3Dだの、4Dだの、プレミアムスクリーンだの、大掛かりで高価な上映システムが注目されることが多い中、落ち着いて良質な映画を楽しむことができそうな劇場が、4月12日、横浜みなとみらいにオープンしました。 関連情報 劇場ホー […]
カテゴリー: 初級
シネマ技術をこれから勉強しようとしている方にお勧めです。
今年も恒例のシネマ業界最大のトレードショー CinemaCon に参加してきました。昨年の報告に続いて、今年も気になった話題を並べてみます。 先行き不透明な各種プレミアム上映方式 多種多様な特殊上映方式が乱立する状況は依 […]
さて、2月にご報告したように、ソニーデジタルシネマ・プレミアムラージフォーマット “Sony Digital Cinema Premium Large-format” の一号館が4月5日、ラスベガス市 […]
HDR シネマの先駆けとして、全世界で攻勢をかけているドルビーシネマですが、2D 上映と 3D 上映ではどのような優劣があるのでしょうか? これまでデモ映像で Dolby Cinema 3D を体験する機会はあったものの […]
ここ数年、シネマ事業のビジネス展開については息を潜めていたソニーから、ついに独自ブランドとしてのプレミアムラージフォーマット (PLF) を今春投入するという発表がありました。技術内容についてはこれまでの製品で明らかにさ […]
サムスンの LED シネマの最新のデモを見る機会を得ましたので、その後の動向をまとめてみます。 今回のデモはシネマ業界の恒例のイベントのひとつである ICTA Seminar Series LA 2019 の参加者に対し […]
2018年に起きたシネマ技術を取り巻く記憶に残る出来事を振り返りながら、2019年に予想される出来事を占ってみたいと思います。思い付くまま順不同で列挙してみましょう。 LED シネマディスプレイの登場 2017年から予告 […]
日本でもプレミアムスクリーンの選択肢が出てきましたので、その両雄として挙げられる IMAX とドルビーシネマを比較してみましょう。 IMAX IMAX について語る際には少しその歴史を振り返る必要があるでしょう。 フィル […]
11月23日より本格営業を予定しているT-JOY博多のドルビーシネマを先行体験してきました。はたして以前から懸念していた課題は杞憂に終わったのでしょうか?米国でのドルビーシネマの体験と比べて、何処まで上映品質が完成されたものになっているのか、他ではあまり語られない技術的な視点を交えてまとめてみたいと思います。
RGB レーザー方式によるシネマプロジェクターで業界をリードしてきたクリスティーですが、初の一体型となるモデル (CP2315-RGB) で DCI 認証を取得しました。
今年4月に松竹マルチプレックスシアターズMOVIXさいたまにドルビーシネマが年内に導入予定であるとの発表があり、正式日程の発表が心待ちにされていましたが、何とこの先を越して、ティ・ジョイ博多に今秋日本初上陸との発表(ティ […]
恒例のシネマ業界最大のトレードショーがラスベガスで開催されました。 世界各地から業界関係者が集うイベントですが、NATO(米国劇場オーナー協会)主催ということもあり、シネマ業界を支える劇場オーナーさんに対する感謝と激励を […]
デジタルシネマ名前付け規則 / Digital Cinema Naming Convention 今日映画館で映画を上映する際に誰もが知らなければ困るのが「デジタルシネマ名前付け規則」です。 映画館で上映されるすべてのD […]