カテゴリー
上級 中級 初級

日本語版 デジタルシネマ 名前付け規則

デジタルシネマ名前付け規則 / Digital Cinema Naming Convention

今日映画館で映画を上映する際に誰もが知らなければ困るのが「デジタルシネマ名前付け規則」です。

映画館で上映されるすべてのDCP (デジタルシネマパッケージ) には一定の規則に従って名前が付けられており、映画館ではこの名前を見てDCPの中身を判別しなければなりません。

そこには作品の題名だけでなく、作品の属性や最低限の技術情報も埋め込む必要があります。

それらをできるだけ簡単に見分けられるように考えられたのが『デジタルシネマ名前付け規則』 “Digital Cinema Naming Convention” です。

この規則はハリウッド周辺のシネマ業界関係者が集まるISDCF (Inter-Society Digital Cinema Forum)において議論、改訂を重ねて作り上げてきましたが、英語で書かれた規則であるという以上に、日本の映画上映の文化慣習に合わない内容や表現も多く含まれます。そのため、時に誤解を産み、劇場での混乱を招くこともあるようです。

そこで、日本人技術者として唯一、当初からISDCFでの議論に参加してきた経験を基に、可能な限りそのような誤解が生じないように日本語に焼き直してみました。

下記リンクにはオリジナルの Digital Cinema Naming Convention のサイトの日本語訳をまとめました。

Digital Cinema Naming Convention 日本語訳

個別トピックの各ページの右下には『DCNC メニュー』というスライドアップメニューを用意しました。

マウスをかざすと右図のように全ページのメニューとリンクがスライドアップして現れますので、適宜ご利用ください。

可能な限り原文に忠実な翻訳を心掛けましたが、前述の通り日本の慣習にそぐわない表現は訳者の判断で適宜書き改めました。

名前付け規則に関する更新情報はこちらのリンクをご参照ください。

日本語訳に関するご質問等は contact@cinematechnology.jp までお寄せください。