カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 愛好家向け

HDR 直視型シネマディスプレイ DCI 認証取得

昨年公開された DCI の新認証規格 CTP 1.4.1 に基づく HDR Direct View Cinema Display(直視型シネマディスプレイ)が初めて認証されました。

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 初級 愛好家向け

シネマテクノロジー、ゆく年くる年 (2024)

劇場上映による興行成績では明暗が分かれる結果が多かった一年ですが、2024年のシネマ技術を振り返ってみたいと思います。 『HDR』各種 HDR といえば “High Dynamic Range”( […]

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 愛好家向け

デジタルシネマのダブルスタンダード :SMPTE DCP と Interop DCP 〜迷走する日本語字幕対応〜

デジタルシネマ唯一の正式な標準規格である所謂 SMPTE DCP への移行が北米地域でほぼ完了し、全地域での移行が本格的に推奨され始めて十年以上になります。 世界各地では着々と移行が進む中、日本では未だに殆ど進んでいませ […]

カテゴリー
上級 中級 事業者向け

DCI ウェブサイトがフルリニューアル(ソフトオープニング)

デジタルシネマの技術規格と認証基準の策定、上映機器の認証を行ってきた DCI のウェブサイトのデザインが刷新されました。 これまで各種文書のHTML化など、細かな改善が施されてきましたが、今回はサイト全体のページ構成が刷 […]

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 初級

デジタルシネマ名前付け規則 / DCP制作設備・スタジオコードの登録について

デジタルシネマ名前付け規則 (DCNC) には世界各地のDCP制作設備とスタジオが登録され、DCPの名前 (CTT: ContentTitleText) から制作されたスタジオと設備を照会する仕組みが提供されています。 […]

カテゴリー
コラム レポート 中級 事業者向け 初級 愛好家向け

CinemaCon 2024 (4/8-11)

シネマ業界最大の恒例イベント CinemaCon 2024 が米国ラスベガスで開催されました。 昨年(CinemaCon 2023)の報告に続き、本会合の状況を総括します。

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け

デジタルシネマ証明書の有効期限 【上映機器編】

デジタルシネマのコンテンツセキュリティの根幹をなす技術のひとつとして、X.509デジタル証明書に関連する一連の技術が使用されています。
ここでは上映機器の証明書の有効期限が切れることによる問題についてまとめてみます。

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け

デジタルシネマ証明書の有効期限

デジタルシネマのコンテンツセキュリティの根幹をなす技術のひとつとして、X.509デジタル証明書に関連する一連の技術が使用されています。
最近になってこの証明書の有効期限に関する話題が注目されているので、利用者として知っておくべき点を解説します。

カテゴリー
上級 中級 事業者向け

デジタルシネマシステム仕様 DCSS 1.4.4 公開

DCI から最新版のデジタルシネマシステム仕様 (DCSS 1.4.4) が公開されました。DCSS 1.4.3 からの微修正となります。

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 初級 愛好家向け

シネマテクノロジー、ゆく年くる年 (2023)

一難去ってまた一難 コロナ禍の収束で一息ついたのもつかの間、ハリウッドを中心とする映画制作の現場では、AI 技術に対する懸念に端を発した大規模なストライキが長引き、予定されていた新作の公開が次々と延期されてしまいました。 […]

カテゴリー
コラム レポート 上級 中級 事業者向け

デジタルシネマ適合性テストプラン CTP 1.4 / デジタルシネマシステム仕様 DCSS 1.4.3 公開

DCI から最新版のデジタルシネマ適合性テストプラン (CTP 1.4) とデジタルシネマシステム仕様 (DCSS 1.4.3) が公開されました。 DCSS は 1.4.2 からの小さな変更であるのに対し、CTP は […]

カテゴリー
レポート 事業者向け 初級 愛好家向け

CinemaCon 2023 (4/24-27)

4月24〜27日、米国ラスベガスでシネマ業界最大の恒例イベントである CinemaCon 2023 が開催されました。 昨年に続き本会合の状況を総括します。昨年の様子 CinemaCon 2022 (4/25-28) も […]

カテゴリー
コラム 上級 中級 事業者向け 愛好家向け

【記事解説】『質の悪い映写が映画館での体験を台無しにしている』

少し前になりますが、ある業界関係者から表題の記事が共有されました。 知識不足や誤解に基づく記述が入り混じる一方で、昨今の映画館ビジネスの側面を描き出している点も多く、日本における映画館ビジネスにも共通する内容も含まれるの […]

カテゴリー
コラム レポート 中級 事業者向け 初級 愛好家向け

ChatGPT に DCP の説明を頼んでみたら

既に試された方もいるかも知れませんが、現状の ChatGPT の性能を確かめるべく、シネマテクノロジーの基本用語のひとつである “DCP” について説明してもらいました。得られた回答を見ながら C […]

カテゴリー
レポート 上級 中級 事業者向け

デジタルシネマ適合性テストプラン更新 DCSS CTP 1.3.2 => 1.3.3

デジタルシネマ上映システムの適合性試験 DCSS CTP が 1.3.2 から 1.3.3 に更新されました。

カテゴリー
コラム レポート 中級 事業者向け 愛好家向け

フィルム映像修復の現状 〜 『戦場のメリークリスマス 4K修復版』を観て

2K 上映ではありましたが『戦場のメリークリスマス 4K修復版』を観る機会がありました。上映技術(シネマテクノロジー)よりも制作技術に関わる部分が大きいですが、フィルム修復の現状について気付いたことを記しておきたいと思い […]