シネマテクノロジー

このページは移動、更新されました。

自動的に最新のページに移動します。

デジタルシネマ名前付け規則(日本語訳)

付録 1ab

 

頻繁に使われる言語コード

略号順と言語名順の一覧

 

(ISO 639-1, 639-2, 639-3 に基づく)

言 語コードは ISO 639-1, 639-2, 639-3 に準拠します。639-1 の2文字のコードがある場合はこれを利用するのが望まれます。で記した言語コードは現在 ISO 標準では使用されていませんが、この名前付け規則では推奨します。"Q" で始まるコードは ISO 標準には記載されていませんが、言語追加に関する639-2の規定に基づき決めています。 特例として、"LAS"はラテンアメリカ系スペイン 語を表しますが、639-3の定義では Lama語(Togoで話される言語)を表します。映画配給の業界では、すでに "LAS" はラテンアメリカ系スペイン語として広く使用されているため、この名前付け規則ではラテンアメリカ系スペイン語として使い続けることにしました。お手元の 古いDCPの中に下表にない言語コードを持つものがある場合は、既に使われなくなったコードかも知れません。使われなく なった言語コードの一覧は付録1c をご覧ください。


言語コードは複雑です。コードと補助コードにRFC- 4647やIANA Subtag Registryを使用する場合を含めて、より詳細な情報は http://isdcf.com/papers/ISDCF-Doc7-DigitalCinemaLanguageCodes.pdf(英 語版)をご参照ください。


赤で表記された言語コードは現在 ISO では規定されていませんが、この名前付け規則では推奨するものです。

 

以下の表は Google Docs を参照しており、表示上不具合が発生するかも知れません。